カエルほんのめも

ほんのめもです

MYSDOKU8に行ってきましたー

仕事が落ち着いたのでフラフラ出歩いてます。
焼肉食べ放題やインドネシア料理食べたり『ミスター味っ子』か!というトンカツ食べたり。
が、写真に撮り忘れまくり。いつかトンカツだけでもリベンジしたいものです。

さて、久しぶりにMYSDOKUに参加してまいりました。
課題書は

盤上の夜 (創元日本SF叢書)

盤上の夜 (創元日本SF叢書)

あれ? 発売日が22日になってますね。
本の奥付では2012年3月30日になっていて、発売ちょうど一年後の読書会になりましたね、と話してました。
以下、本の内容を含みますのでご注意ください。本を読む予定のかたは読まないように!

話題になっている本なので本屋さんに行くたびに気になってました。タイトルが『盤上の敵』っぽいし。
でもSFだしー、と躊躇していたのでMYSDOKUはいい機会でした。
まずは殊能さんの訃報の話から始まりました。
本当にびっくりでした。ご冥福をお祈りします。
そして、なぜミステリの読書会でこの本が課題に選べれたかという説明をしてもらいました。5冊候補本からどの本がいいかをツイッターで投票してもらったとのこと。
実は投票しようかと何冊か読んだのですが、全部読み終わらず断念。しかし、読まずに投票していらっしゃったかたもいて、ゆるーい感じで良かったんだと知りましたー。ガーン。次は「読んでみたいなー」だけで投票しよう。
さて、ここからいよいよMYSDOKUの感想に入るので読む予定のかたは気を付けて!

一人ずつ自己紹介と好きな短編を一編挙げていきました。
一番人気は『清められた卓』。一番ミステリっぽいからという意見多数でした。
『人間の王』『象を飛ばした王子』も人気でした。これはゲーム好きが多かったからかな。

次に一編一編の意見交換をしました。以下覚えている話題を箇条書きにしてみます。
『盤上の夜』
・よくわからなかったという人もいる中で松本大洋の『ZERO』を読んだおかげで理解できたという人が。
・由宇の言語を増やすことで感覚を増やすシーンで盛り上がる。『天』の銀次の話にもなる。
囲碁の話から『ヒカルの碁』の話にも。なぜかマンガネタ多かったです。しかし、囲碁をやっている人がいなかったため、囲碁視点の話を聞けなかったのは残念。
囲碁が由宇にとって自由への手段ではあったが、コミュニケーションの手段でもあったのではないか。だから、相田から「一局、打ってみましょうか」といわれて助けてといえずに打ち始めたのではないか。
・言語系SFの流れを汲むのではないかという話に納得者続出。

『人間の王』
・人間賛歌の物語。
・チェッカーが小学校のクラスで流行った人がいた!
・これはいつの時代の物語なのか? このインタビューしている人は誰だ!?
・コンピュータ対人間は実際どうなのか?
量子コンピュータとは? プログラマーさんがいらっしゃったのか、わかりやすく解説してもらいました。

『清められた卓』
・作者の思い入れの分か、麻雀だけが勝負のシーンがリアルに再現されている。急に専門用語が増える。これはどうなの?
・これまでの囲碁やチェッカーもだけど、今回の麻雀も作者は本質をついて小説を書こうとしている。
・新沢が人気!
・優澄は大きなお世話をしたのでは? 新沢や当山は癒されたかったのか。優澄の目的は?
・手牌を挿絵で入れてほしかった。
・麻雀マンガがあまりにも書かれすぎているために、新味を感じられなかった。今まである麻雀マンガを踏襲しているだけに感じられた。
・how done itかwhy done itか?

『象を飛ばした王子』
・優澄の新興宗教と対比して物語を読んだ。
・ゲーマーにはラーフラの最後の行動がとっても理解できる。
・とにかくいい話。
ラーフラの行動が納得できない部分がある。
・父と子の物語というより、子の物語? 父はありえなさすぎる。ラーフラがかわいそう。

『千年の虚空』
・それまではゲームでドロドロした部分を書いていたのに、この作品はゲームの外でドロドロしてた。
・量子歴史学の考えはすっごく面白い。これだけで一編別の作品を書いてほしい。
・綾だけではなく全体的に女性を書けない作家ではないか? 女性だけでなくキャラクター書けない?
・いや、そんなことはない。『スペース金融道』ではキャラクター書けてた。この小説ではインタビュー形式を取り、わざとこういうふうに書いているのでは?

『原爆の局』
・ボーナストラック的な作品。
・ネタを見つけて書くにあたって『盤上の夜』が人気だから、その登場人物を登場させたのでは? 『盤上の夜』を好きな人にはいいかも。
・新沢が再登場したのは嬉しかった。

その他、エピソードから拾い上げられる知識の多さに圧倒されましたー。
最近の読書会ではこういう雰囲気がなかったので、頭がついていけず、ぷすぷす音立ててました。理解できない自分が憎い!
何か間違っていることがあれば教えてください。すぐに直します〜。

最後に次回のMYSCON(久しぶり!)で会いましょうということで終了しました。
幹事・司会のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました。